fc2ブログ
お薦め記事

他社からは買いません、だって自分で儲けたいもん・・・東電、自然エネルギー・ポリシーと、原子力偏重の今後

2014-08-17
 相変わらずやっています東京電力、自然エネルギーへのいやがらせ。

 「太陽光発電のマッチング中止 電線網接続制限問題で県」(47NEWS=上毛新聞 8月16日)

 東電の接続制限のせいで、群馬県の太陽光発電推進事業、停止中です。
 一方、東電、自分自身は↓

 「東電、水力・再生エネを分社化へ 持ち株会社移行時」(47NEWS=共同通信 8月12日)

 なんでもこの記事によると、「温室効果ガスを出さない水力と再生可能エネルギーは、成長が見込まれるため、独立の事業会社として強化する方向となった」そうです。自分では強化し、他社は締め出す・・・これ、独禁法違反じゃないか・・・。

 まあ、東電としては発電の主力は

 「東電が中電と優先交渉へ 火力分野提携」(中日新聞 8月15日)
 「東電の火力発電、提携先は中部電有力 LNG調達で効果」(朝日新聞HP 8月17日)

 あくまで(原子力でないならば)、火力です。自然エネルギーはおまけです。
 で、その原子力、

 「東電、六ケ所村に「寄付」 東北電と5年連続、計10億円」(朝日新聞HP 8月17日)

 “地元”へのエサ撒きは続行中です。記事は記します「東電は2012年、福島事故賠償に向けたコスト削減策として寄付金の廃止を表明。だが、この資金については経済産業省に同年、『電気を供給する上で必須とは言えず、寄付金に近い』と認定されながらも支払い続けている」そうです。
 記事には原子力資料情報室の伴英幸・共同代表の「憤る」といったコメントも掲載されていますが、もっと言うべきでしょう。東電も東電ですが、実質、税金で運営されている東京電力が、“私企業だから”といって、こういう意味不明な金を払い続けるのを管理しない経産省、国費垂れ流しの犯罪です。

 ところで、原子力、またも金食い虫度大幅アップの話が出てきました。

 「原発に設置義務付け 規制委、テロ対処施設で指針」(日経新聞HP 8月16日)

 何を義務付けるのか、どうせお笑いなのはわかっていますが・・・ヨーロッパ基準では当然の二重格納容器など義務付けたら、日本の既存原発、全部廃棄物化するのがはっきりしているわけで、この一番肝心なところは外すしかないわけで・・・、しかし、「テロで原発の中央制御室が使えなくなった場合に代替機能を果たす『緊急時制御室』や、原子炉への注水を続けるための設備、非常用の電源・通信設備などを配備する。/指針では、対処施設が原子炉建屋と同時に壊れることを防ぐために100メートル以上離れた場所に設置するか、十分な距離を確保できない場合には大型航空機が衝突しても壊れないほど頑丈にすることを求めている」ということで、これでも、相当な金額を必要とします。
 だいたい、日本の建設会社、大型航空機が衝突した場合に対応するノウハウなんて、持っているのか?? 本気でやるなら、大型航空機を実際にぶつけてみる実証実験が必要だろうに・・・ま、またぞろあてにならないシミュレーションでごまかすのだろうけど。

 しかしこんな情勢下でも、電力会社はエサ撒き続行して、原子力依存継続してるわけです。こんなことやっていていいのか??
 大前研一は、これまでの安全対策費だけでも、“残り稼働期間の少ない原発は赤字”だと、警告していました。そこへもってきてテロ対策出費、原発動かすためには、大幅な電気料金値上げが不可避です。
 これまでは電力会社、発電にかかった金は、総括原価方式により、電気料金で回収可能でした。発電に“かかった”とみなすことのできる金額は電気料金に上乗せでき、地域独占でしたから、取りっぱぐれなく集金できました。しかし、2020年までには、総括原価方式はなくなります。地域独占はもっと早く、2016年の電力自由化でなくなります。原発関連出費、回収不能で野垂れ死ぬぞ。
 まあ、現在の経営陣としてはそれまでに退職金を手にすれば良い、ということでしょうか。あるいは、総括原価方式廃止後は、それに替わる電力会社保護策を経産省が密約しているのか??



スポンサーサイト



tag :

読売と東電は何やりあっているんだ??

2014-07-07
 何を思ったか、読売が突然、東電に噛み付きました。

 「東電『XP』4万8千台、5年継続…外部接続も」(読売新聞HP 7月7日6時55分)
 「重要インフラ事業者が『XP』継続、不安の声も」(読売新聞HP 7月7日8時50分)

 “なんと東電はxpを今後5年も使い続けるつもりだ!!”という報道です。
 なんでこんなのが大々的な記事になるのか・・・。“古くなったxp、そんなんさっさと更新すればいいじゃないか。原発にかけてる金とくらべりゃ安いもんだし、どうせツケは電気料金に回すんだから。もし何かあったら脱原発派に噛み付かれるだけじゃないか”といったことでしょうか?? どうも意図がよく見えないんですが・・・マイクロソフトから付届けをもらった記者が勝手に書いたという線も捨てきれないか・・・。
 で、東電、

 「平成26年7月6日付(朝刊)読売新聞1面『東電「XP」5年間継続 48000台 国は3度更新要請』について」(東電HP 7月6日)

 おっと読売、1面掲載でしたか。そこまでの大ニュース?? そりゃ東電も、なんかコメントしないわけにもいかないかぁ。

 「当社といたしましては、これまでに社内ネットワークやパソコンに対して各種の技術的対策を講じるとともに、グループ会社も含めた全社員への注意喚起等を随時行っております。/なお、電力供給に関する当社基幹設備の制御システムは、外部のネットワークから切り離された独立したシステムのため、影響はありません。」(上掲 東電リンク先)

 う~ん、「注意喚起」で良いのかな~。もちろん制御系はネットから隔離だから、電気そのものの方は大丈夫のはずということですが・・・。個人なら、金が無いならUbuntuにでも行けばいいだけのことだけど、ま、業務用なら金の問題よりも、なんかwindowsでどこか業務用システム組んであって、バージョンアップできない理由でもあるのか・・・いや、そうだと例えば、ある日、身に覚えのない高額請求が来たりして。
 で結局、読売の続報だと、

 「東電、『XP』更新前倒し…『社会全体で要請』」(読売新聞HP 7月7日 16時51分)

 なんでも、「東電によると、XP搭載のパソコンを2018年まで使用する計画だったが、15年9月までに更新する予定だという。東電は『さらなる前倒しを行うことができるか検討する』としている」そうです。

 う~ん、結局、「東電も頑張ってるんだ」と言うための茶番だったのか・・・。

 そう言えば、↓こっちも、まだ頑張ってるみたいです。一般社団法人は作ったけど、その後あんまり出てこないから、もう撤退かと思ってた(^_^;;。あっと、そう言えば、脱原発・城南信用金庫のシンクタンクの名誉職かなんかにも就いてたな・・・メディアにブロックされて、報道遮断されているのかなぁ??

まだやってます小泉
NHKホームページ 7月7日

 保守派の人達にもこっち(脱原発)に来てもらいたいんで、おおいに活動してください。


tag :

「原発利権」が拒んだ、福島原発行動隊の福島原発入り

2014-06-19
 すいません m(_ _)m、昨日の記事、一部間違いがありました。若い人たちの被曝を避けるため、OB技術者が福島原発事故収束作業を担おうとした福島原発行動隊の前理事長、山田恭暉氏、福島で事故収束作業は行っていませんでした。

 「病床で『あとを頼む』=強い信念、卓越した行動力-評伝・山田恭暉前隊長」(時事通信HP 6月18日)
 「『若い作業員の被曝を減らしたい』山田恭暉氏死去=福島原発行動隊前理事長」(huffingtonpost 6月19日)

 いやなんと、原子力ムラというのは、自分たちのOBに対しても閉鎖的でした。2012年8月の「8bit NEWS」からの引用として上掲huffingtonpostに掲載されているのが次の文章です。

 「それが『福島原発行動隊』。/メンバーはおよそ700人。/・・・略・・・/しかし、あれから1­年あまり。原発構内での作業は実現していない。/政府・東電との交渉は暗礁に乗り上げたまま。/メンバー5人の視察が許可されただけで実際の作業は未だ許されていない。」

 そして、「グループ代表の山田氏はこの1年、政治家達へのロビー活動を続けた。/50人以上の国会議員たちとの折衝の中から見えて来たのは『原発利権』」だった、ということだそうです。ちなみに、メンバーは更に増えて2000名とか(上掲、時事通信記事)。
 う~ん、これ以上詳しく書いてくれてないので「利権」の中身が分からないのですが、「利権」というからには、「収束作業も金になる」ということでしょうか。年寄りに出てこられたら、金にならない、ということか・・・。
 若者の命を削ったほうが、金になる・・・なんという発想でしょう。

 なお、山田氏自身は「山田さんは2007年、悪性リンパ腫を発病、医師から『3カ月先の約束はしないように』と言い渡された」そうで、福島原発事故以前から、死亡確定フラグを背負っていた人だそうです(上掲、時事通信記事)。それなら、ためらいなく事故原発へと突撃することもできたでしょう。突撃させてやればよかったのに、東京電力。

 さてそうなると、昨日取り上げた「2人とも食道がんで死亡」というのは、事故後70mSvしか浴びていない(?)吉田元所長にしても、この山田氏にしても、福島原発事故以前から、なんか怪しい被曝をしていたのではないかと、疑わしくなってきます。
 東電が様々なトラブルを隠してきたことはよく知られたことです→「東京電力原発トラブル隠し事件」。実際には、放射能漏れもやっていたのではないでしょうか。
 
 と、ここまで疑ってかかると、東電が山田氏を拒んだのも、ホントに利権のせいか? という気もしてきます。
 東京電力、いろいろ噂されるように、OBにさえ見せられないようなことを、福島第一に抱えているのでは・・・??


tag :

大丈夫か東京電力、「KY」運動実施中!!

2014-06-07
 「KY」って、安倍首相のキャッチフレーズだったと思うのだが・・・

 「『一人危険予知(KY)』活動の実施について」(東京電力HP 6月6日)

 さすがに「空気読めない」じゃなくて「危険予知」とかのようですが・・・

KY.png
東京電力HP 6月6日

 「スローガン【いつでも・どこでも一人KY】」、「Q今日のあなたの作業内容は何ですか?」
 ううううぅぅ、ここまでくるとは・・・、ホント福島第一、大丈夫か。

 「第1原発雨水保管タンクで漏えい 2日に判明、4日に発表」(47NEWS=共同通信 6月4日)

 あいかわらずの漏洩ですが、その理由も「4日になって『雨水保管タンクを囲むせきの弁が開いていた』と発表した」(上掲リンク先)と、また弁の閉め忘れという、あいかわらずぶりです。雨水は規程の範囲外だから、そうなったという説明がありましたが、72,000Bq/Lだったそうです。やっぱちゃんと管理する必要あったでしょう。
 で、その量、

 「汚染雨水漏れ最大3.4トン 福島第1原発のタンク」(47NEWS=共同通信 6月6日)

 また結構な量です。

 う~ん、確かに、KY運動必要そうです。自分が今何やってるのかも分からない状況のようです。

 こんな状況だからか、そもそも事故対処方針が間違っているからだからかわかりませんが、

海水汚染201406
東京電力HP 6月6日

 なんか海水の汚染、跳ね上がってるぞ・・・。

tag :

汚染は拡大、顧客は逃げる・・・ボロボロ東京電力

2014-05-02
 東京電力福島第一原発、スイッチ入れ間違えて変な所へ汚染水を送ったりするから、送った先で今ごろ、汚染濃度更新!?

201405ボロボロ1
東電発表資料 5月1日

 ピンクの矢印で示したところ「*1」(過去最高値)となっています。
 東電、今日はなんかいろいろ発表資料たくさんで、なにがなんだかワケわからないんですが、こんなことにもなってます→「1日で放射能濃度33倍に=誤移送建屋の周辺井戸で-東電」(時事通信HP 5月2日)。
 ここ数日で過去最高値となったのはここだけじゃありません。

201405ボロボロ2
東電発表資料 5月2日

201405ボロボロ3
東電発表資料 5月1日

201405ボロボロ4
東電発表資料 5月1日

 うわ、いっぱい・・・
 そして更に↓

201405ボロボロ5
(同上)

 数値は低いですが、これ↑、海のまっただ中です↓。放射能汚染は確実に拡大しています。

201405ボロボロ6
(同上)

 いやなんと言うか、“汚染がコントロールされている”なんて、どんなバカ面すれば言えるのか??
 それにしても東京電力、ボロボロ。

 「東京電力がボロボロ」と言えば、こっちも来ています↓。

 「東電、顧客流出が2割拡大=8450件、原発1基分-13年度」(時事通信HP 5月2日)

 なんでも「東京電力から別の電力小売り事業者に契約を切り替えた顧客が、2013年度は約8450件に上り、前年度より2割増加した」そうで、これで契約電力の総計、120万kwだそうです・・・原発1基分。原発動かせない東電のために、みんな努力してますね~~~。
 更に、2000年3月の大口電力自由化から数えれば、東電を離れたのは3万9百件、600万kwだそうです。既に原発6基くらい廃炉にしてちょうどよいわけです。よかったですね。
 更に更に、この動きは加速してて、今年4月1日の新年度切り替え時だけで、東電を離れたのが1300件、20万kwだそうです。もうすぐまた原発1基分、減るでしょう。


tag :

東電、守旧派vs.数土次期会長の闘争進行中!!

2014-03-03
 本日の日経の記事、なかなかに興味深いものです。

 「劇薬飲んだ東電 数土次期会長VS最後の抵抗勢力」(日本経済新聞HP 3月3日)

 昨年12月21日、「東電が50代管理職を福島へ 500人規模、賠償・除染を支援」なんていう記事がありましたが、これもちろん、単なる「肩たたき」や「管理職の若返り策」、ましてや「賠償・除染の支援のため」なんてものではありませんでした。
 「『異動の片道切符を渡されるのは、本店や支店の管理部門ばかりだ、とも聞く』……。原発事故前の東電を動かしていた企画や総務など中枢部門で働く東電エリートたちが、狙い撃ちされている」(3月3日記事)のだそうです。なんでも「選別説が一段と説得力を増した。/東電の要だった企画部長や総務部長の経験者、そして、原子力政策などで政治家や役所とのパイプ役である電気事業連合会に近い幹部社員らについて、『異動は当確』と噂されている」(3月3日記事)とのことです。
 いやはや、組織というのは冷酷なものですから、一時の権勢を誇った連中、組織の方針が変われば、冷や飯食いです。というか、ほとんど追放処分です。なんせ福島に派遣される際には「役職を外したうえ」ですから。
 以前にも数土次期東電会長については、「発電の根幹は火力」「火力で値下げと取り組む」と、あまりにもまっとうな発言をしていたので、当ブログでも取り上げたことがありました。それ単に、天然ボケで言っちゃった、というわけではなさそうです。JFEホールディングスを経営していた時の感覚を、そのまま東電に持ち込もうとしているように見えます。
 しかも今の東電には、数土をもり立てるもう一人のパワー行使者がいるとか。「東電で『影の社長』と言われてきた執行役の嶋田隆。経済産業省のエリート官僚で、有力政治家の秘書官を務めたこともあり、政財界に幅広い人脈を持つ」(3月3日記事)。この人、「嶋田は政府による東電支援の実動部隊、原子力損害賠償支援機構に経産省から出向。機構で実務のトップを任されると、東電の実力会長である勝俣恒久らと激しくぶつかりながら、実質国有化や経営陣の刷新を実現させていった」(3月3日記事)のだそうです。
 日経の記事は記します、二人の関係は強固で「嶋田は今や東電改革を『エネルギー再編の起爆剤にしよう』という意志を隠さず、数土と嶋田は『東電を変える』という点で一致している」(3月3日記事)そうです。

 そりゃあ、2016年には電力小売り自由化という閣議決定もありますから、“割高な原子力発電で電気料金をつり上げていれば儲けガッポガッポ”なんて経営していれば、安い新電力との競争に敗れ、あっという間に行き詰まることは火を見るよりも明らかですから、東電に派遣された者としては、なんとかしなければならないでしょう。

 ただしもちろん、守旧派の反発は強く、(数土の指示した)東京ガスとの発電提携構想など、サボタージュ行為でぶっ潰しているそうです(3月3日記事)。

 なるほど~、当ブログでは“最近の東電、福島原発の面倒を見てるのがイヤになっちゃって、自爆テロしてんじゃないか”と書いてきましたが、この内情を知ると、もう一つの「自爆テロ・シナリオ」が見えてきます。たとえ誰が起こした事故・不祥事でも、ひどけりゃトップが責任を取らざるをえない・・・“数土や嶋田を一掃するため汚染水漏洩”、という可能性がありますね。福島に“流された”守旧派幹部、後ろで糸引いたりしてないだろうな!!


tag :

どうしたもんだい、東京電力・エネルギー基本計画

2014-02-26
 まずは東京電力・原発トラブル関連ニュース、本日分です。

 「浄化装置で警報、処理停止=汚染水対策の「切り札」-福島第1」(時事通信HP 2月26日)
 「汚染水流出「極めて稚拙」=福島第1、東電対応に批判-規制委」(時事通信HP 2月26日)
 「東電の作業管理不十分が原因 柏崎刈羽の燃料棒接触」(47NEWS=共同通信 2月26日)

 いや、これ以外にも4号機の冷却停止とかもあるんですが、これは当ブログでは昨日取り上げちゃいましたから、省いています。
 で、ま、どこから引用文取ってきてもいいんですが、例えば、「田中俊一委員長は『東電だけがこういうことをしており、安全に対する企業文化にかなり問題がある』と厳しく批判した」ということです。上の見出しにも「極めて稚拙」とかあるように、とにかく東京電力の原発管理・運営体制、ボロボロです。
 東京電力については、個別の原発の安全審査なんてする前に、まともな企業かどうか、審査すべきです。

 ただ、おやっ、と思ったニュース記事もありました。

 「東電次期会長・数土氏『経営の根幹は火力発電』」(読売新聞 2月26日)

 外部から送り込まれた東電会長、普通の視点で東電を見ることもあるようです。読売のインタビューに応えて数土会長は言います、「原子力発電所が再稼働しても(国内の電力供給に占める)火力発電の割合は70%程度になる」と。そして、「『・・・日本は韓国より1割ほど高くガスを買っている。日本の電気料金は世界的にみても高く、0・5円でも1円でも差を縮めるのが私の使命だ』と強調した」そうです。
 あまりにも当然の話ですが、これが東電会長の口から出てくるとは、驚きです。日本の電力は「高い」、それもわざと高く買った燃料で「根幹の火力」の発電費が釣り上がっているからです。

 これに対し原発なんて、実は日本の電気供給に大して貢献してないんですよ。実際、全部止まったって、現在のように、どうってことない。原発が日本の電力に及ぼしている貢献は、総括原価方式で電気料金を高騰させるという、悪影響だけです(これとバランスをとるため、火力発電燃料も高く買う必要がある)。そのくせ、様々な国費を食い、人々に避難訓練だ何だかんだを強要し、事故ともなれば農業・漁業・人々の生活・生命をズタズタにする、とんでもないものです。
 あ、そうそう、

震災関連死
時事通信HP 2月26日 スクリーンショット切り出し)

 福島県では震災関連死が今も続いています。県の担当者は単に“仮設暮らしのストレス”とか言っているけど、放射線は老化や、様々な病気の発生率の上昇という影響も持っていますから、それも関係しているんじゃないでしょうか。ま、いずれにせよ、原発事故がなければ、福島だって宮城や岩手程度に、「1年以内」とか「1年超」の死者は減っていたでしょう。ここは、原発事故による死亡者であることに間違いありません。

 こんな原発を「ベースロード」だかなんだか、重要なエネルギー源に位置づけようという「エネルギー基本計画」、政府・自民党、狂気の沙汰です。
 原発再稼働したところで、経済にプラスの影響なんて、何もないのです。総括原価方式で高くつく電気を供給するだけですから、「国富の流出」を抑えるどころか、日本の産業競争力を削いでいくだけです。


tag :

自爆テロ!? 東京電力、2億Bq/L超汚染水、100トン漏洩!!

2014-02-20
 なんと言って良いのか、「再発防止の徹底要請へ=汚染水流出で福島知事」(時事通信HP 2月20日)なんて話じゃないんじゃないか・・・

 ・・・まず前哨戦、

 「2号機の温度計故障=作業員が点検ミス-福島第1」(時事通信HP 2月19日)

 100ボルトをつなぐべき計測機器に250ボルトをつないだ、って、電気屋だろ、東京電力って。温度計1つ、ご昇天です。
 しかもここ、「圧力容器内には計11台の温度計があるが、9台は上部にある。底部には壊れた温度計を含め2台しかなかった」(河北新報HP 2月20日)・・・というわけで、2号機の底部、最も監視が必要なところで、残っている温度計はあと1つ。汚染濃度高く、すぐに温度計を補充できない状況なんだそうで、どうするんだ~。
 残った1つが壊れて、温度を測れなくなる可能性もさることながら、不安定な状況でも検出された場合、温度計がおかしいのか、原子炉がおかしいのか、即座には判断できなくなるではないですか。
 ヒューマンエラー、ったって、やっていい所といけない所があるだろ。

 で、

 「汚染水100トン、せき外に=放射能濃度2億ベクレル超-タンクから・福島第1」(時事通信HP 2月20日)

 これも19日14時1分には“位高高警報”が発生しているのに、“計装系のトラブルと判断”して放置、日付が変わって0時41分になってやっと“福島第一規則第18条第12号「発電用原子炉施設の故障その他の不測の事態が生じたことにより、核燃料物質等(気体状のものを除く)が管理区域内で漏えいしたとき」に該当すると判断”したとのこと(東京電力発表資料 2月20日)。

  2億Bq/L超 × (100 × 1000)L = 20兆Bq超、  漏洩ですか・・・

 汚染水300トン漏洩の時は“国際原子力事故評価尺度(INES)”の“レベル3”でしたが、今回もレベルが付くでしょう。
 しかも、明らかにヒューマンエラーです。14時1分の警報発生時、ちゃんと確認すればここまでは拡大しなかったでしょう

漏洩100トン
東京電力発表資料 2月20日

 あ~あ、そこらじゅうびしょびしょ・・・って、この水、2億Bq/L超なんですけど~。

 もう福島原発を管理するのイヤになっちゃった東京電力、自爆テロしてんじゃないか??


tag :

ホントはもっと汚染されていました“β線「数え落とし」効果”by東電

2014-02-07
 東京電力から、福島第一の危機管理体制崩壊状況の発表が立て続けに出てきました。

 「ストロンチウム500万ベクレル=過去最高、昨年7月地下水-福島第1」(時事通信HP 2月6日)

 これは昨年7月に採取した水の再測定の結果についての話。ストロンチウムの分析したら、その量から出ているはずのβ線、全β線の測定結果(公表数値)を上回ってしまった・・・どっちの測定が間違っている? ということで、要するに汚染濃度の高い数値の方が正しかった、というありがちの結論。500万ベクレル/Lという高濃度汚染だったとのこと。
 そして、

汚染水600L
(朝日新聞西部本社版朝刊 2月7日)

 こっちは冷却系の配管から水漏れ。
 さらに、

 「300トン漏えいでも過小評価か=汚染水濃度、実態より低く-東電」(時事通信HP 2月7日)

 これたぶん↓この話。

 「ベータ分析における「数え落とし」の影響について」(東京電力HP 2月7日)

 β線が測定器に飛び込んでくると、測定器、次のβ線を感じるまでにちょっと時間がかかるとのこと。この間に入ってきたβ線、取りこぼしとなる・・・「数え落とし」効果だそうです。ある程度の高濃度から問題になる(続けざまにβ線が入ってこなければ発生しない)現象なので、海の汚染測定等では問題にならない・・・って、その他いろいろ問題になる場面、目白押しじゃないか!! これまでの測定結果、何だったのか!!

 「過小評価分を再測定=ベータ線出す放射性物質-東電」(時事通信HP 2月7日)

 ともかく、測りなおしていくそうです。


 いやしかし、なんでこのタイミングで東京電力は、こんなことを発表するのだろう?? リアルタイムの冷却水漏れはともかく、測定ミスの話2つは、いわば過去の話。来週に発表延ばしたって特にどうってことない話じゃないですか。明後日は注目の“脱原発”都知事選なのに、なんでわざわざ注目引くようなことするのか・・・。
 安倍政権なんて、やる気あるとは思えないものの、高速増殖炉“もんじゅ”の清算を示唆する発言までしています。

 「経財相、もんじゅの核ゴミ減量施設転用に含み 」(日経新聞HP 2月7日)
 「官房長官、新エネ計画「もんじゅ含め議論・決定」 」(日経新聞HP 2月7日)

 これ、リップサービスだけだろう思われるものの、都知事選を意識して、原発問題に取り組んでいるジェスチャーに必死というところでしょう。上の記事なんて調子に乗りすぎて“政府の方針”、「高速増殖炉の実用化目標を白紙に戻す方針」となっています。あまりにリップサービスしすぎちゃったので、慌てて、菅官房長官が「白紙に戻すかどうかも白紙」にまで押し戻したのが下の記事です。

 世論調査の結果見て、東電はもう都知事選勝ったつもり?? それとも、東電はもういっそのこと精算されたがっている??


tag :

東電また「1兆ちょうだい」、で、また汚染悪化!!

2013-12-27
 それにしても、止まりません、東電の金普請。

 「東電、1兆円の追加支援申請=賠償増加で5回目」(時事通信HP 12月27日)

 この「追加が認められれば、原賠機構による資金支援は計4兆7888億円となる。これとは別に、原子力損害賠償法に基づく1200億円の補償金も受け取っており、国からの支援総額は5兆円近くに達する」そうです。ボロボロボロボロと、とめどなく金をつぎ込んで、どうするつもりだ~、国。これで「安い発電」とは聞いて呆れます。現在支払わないで済んでいる金額、そして将来払わなければならない金額(廃炉費用、各廃棄物処理費)、合算したらとても採算の取れる発電じゃありません。会計方式のインチキで電力会社がボロ儲けするだけの原子力、早くやめなはれ(うわっ、なぜに関西弁??)。

 「東電再建、『原発頼り』に危うさ=再稼働で地元理解欠かせず」(時事通信HP 12月27日)

 なんでも「東電の燃料調達費用は、12年度に2兆7885億円と10年度の2倍近くに急増。13年度も高水準で推移し、業績悪化の主因となっている。/東電は新再建計画に1000人規模の希望退職募集など経営合理化策を盛り込んだ。もっとも、12年度の人件費は3458億円と10年度から2割減少。東電幹部は『いくらリストラをしても、燃料費を圧縮しなければ経営再建は絵に描いた餅』」だそうです。
 だからぁ、発電効率の悪い、燃料バカ食いの古い発電設備を使っているから、こんなことになるわけで、さっさとガスコンパインド発電等にシフトすれば良いだけのことです。そういう設備投資をする金の無いこんな企業に電力を独占させているのがそもそもの間違いです。日本の、国としての燃料調達費を削減しようとしたら、早く電力を自由化して、効率的に発電し安い電力を供給する企業へと、電力市場の主役交代をしてもらう必要があります。

 「東電会長にJFEの数土氏=下河辺氏後任で最終調整-政府」(時事通信HP 12月27日)

 首のすげ替えじゃありません。やるべきは電力制度の改革です。

 ところで福島第一、また今日も海辺の井戸で記録更新です。

 「地下水の放射能濃度急上昇=海から10メートルの井戸-福島第1」(時事通信HP 12月27日)

 これに関する東電の発表はこれですが→「福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果」(東電発表資料 12月26日)
 それよりも怖い、この写真↓

燃料集合体のヒビ
東電発表資料 12月27日

 「4号機使用済燃料プール内の変形がある燃料集合体」のヒビだそうです。ああ、パキッ!!
 でもって海水汚染、いろいろデータ出して来ていますが、このデータ↓なんて、悪化の一途っていう図になってます。

1-4号機海水
東電発表資料 12月27日

 どうするつもりだ国!! 「そのうち何とかなる」とか、甘いこと考えてるんじゃないだろうな!!


tag :
<< topページへこのページの先頭へ >> 次のページへ >>