なんで英語版だと分かりやすいんだ、原子力規制委員会広報、放射能海洋汚染進行中!!
2014-04-19
昨日、原子力規制委員会が出した英文プレスリリースからです↓。
(原子力規制委員会・発表資料 4月18日から)
わ、わかりやすい・・・。福島第一原発の防波堤の外、「ここの汚染数値です」と、はっきりわかります。
Cs134やCs137はほとんどND(検出限界以下)となっていますが、南側T-2-1ポイント(1.3km地点)の全β線は、先週の10Bq/L程度から、今週の13~14Bq/L程度へと上昇しています。福島第一原発事故が、現在進行中であることを物語っています。
ま、英文本文では「汚染度は低い」となっていますが。
さらには、この文書の中からリンクをクリックすると↓

(原子力規制委員会・発表資料 4月15日から)
このあたりの沖合、Cs137の検出されないところはないじゃないですか。試料採取日は半年前ですが。やっぱり非常に広範に、かなり危ないな~。
tag :