どこまで危ないんだ、玄海原発!
2011-11-30
いやはや、福岡で書いているこのブログ、もしかすると本日の更新が最後になるかもしれません。
〔図をクリックすると西日本新聞社ホームページ上の当該記事へリンクします〕
> 井野博満東大名誉教授は「12月1日に定期検査入りする際(の温度や圧力変化で)、安全に停止できるか
> 不安もある。この場でも、玄海1号の安全性の議論を優先すべきだ」と指摘。
当ブログでは「玄海原発1号機の危険性: 『住民投票実現アクション』に寄せて」での検討を始めとして、玄海原発1号機の危険性について繰り返し指摘してきましたが、12月1日って、えっ、明日? ここまで言われますと、いや、あの、その・・・。
もし、明日、更新出来なかった場合のことを考え、あらかじめ、ご挨拶を書かせて頂きます。
ショボいブログでございましたが、閲覧していただきました皆様、ありがとうございました。なんとか明日12月1日を生き延びることができ、再度ネットにアクセスできた暁には、またこのブログを更新する所存でございますので、その節は宜しくお願い申し上げます。8月末に当プログ立ち上げてから3ヶ月、短い間でしたが、本当にありがとうございました。
tag :