上関原発、どうなるのか?
2012-07-07
明日は鹿児島県知事選の投票日です。選挙期間中、ネットで特定候補を応援したら選挙違反、というネット後進国ですので、とりあえず参考資料へのリンク。で、本日は薩摩じゃなくて長州(山口県)の地図、追加掲載しておきます。今回の選挙では、ある意味、福島原発事故の責任者の一人とも言える人間が立候補予定とのことです。
まずは、福島原発事故によって放出された放射性セシウムによる汚染状況を上関原発(計画中)の地図に重ねてみます。

上図はKenmapで作成した白地図に、群馬大学早川教授作成の「放射能汚染地図(五訂版)」(Adobe Illustrator CS1版)から、汚染状況のレイヤーを抜き出し、裏返し、回転し、重ねてみたものです。福島では奥羽山脈の影響で汚染域が曲がりました。しかし、ダイレクトに風が吹いた場合は、前回のようになります。
下図は同じくKenmapで作成した白地図に、福島原発事故の避難区域を重ねてみたものです。
tag :
山口県上関原発(計画中)